・・・持ち物リスト・・・

こちらに書かれているものは、必要最低限のものです。

活動内容・時期に応じて、各人の判断により必要と思われるものはご用意ください。

【必須】忘れるとバスに乗れません

*健康保険証

  コピーでも構いません。

  *当日忘れた場合、バスに乗ることができません。

*ボランティア保険加入カード

  必ず、活動日にあたる年度有効の「天災タイプ」に加入してください。

  *当日忘れた場合、バスに乗ることができません。

【装備等】

◎服装

  動きやすく肌が露出しない(長袖)服装で。

  着替えも用意。

◎ヘルメットと帽子

ヘルメットは活動に屋内や重機の入っているような現場で必要となります。

活動場所は、日差しをよけられるところも少ないので、最低でも帽子は必要です。

◎雨具(カッパなど)

  折り畳みのカサは、日よけとしても使えます。

  カッパは、防塵・防風・防寒としても有効です。

◎ゴーグル

防塵作業用を!

活動場所は、さえぎるものが少なく、海風が強い地域が多いです。

かさ上げ作業が進んでいる場所では、砂塵も多いです。

◎防塵マスク

防塵作業用を!

N95推奨。

◎手袋

活動によって使い分けます。

耐油性ゴム手袋・皮手袋・滑り止め付の作業用手袋等

◎靴

安全靴 or 長靴+踏み抜き防止中敷き

最低でも足首の隠れる長さのものを!

写真は踏み抜き防止中敷き(ホームセンター等で購入できます)

*バスの中で過ごす、履き替えようの靴もご準備ください。

◎ウェストポーチ・小分け用デイバッグ・大きめのバッグ

ウェストポーチ:貴重品は常に身に着けておけるように

小分け用デイバッグ:作業場所へ向かうときに使用

大きめのバッグ:活動装備等をバストランクに収容

【その他・必要なもの】

◎応急用品

普段飲んでいる薬や、絆創膏・消毒液等。

◎ウェットティッシュ

水道がない場所では、アルコール分入りで除菌機能があるものが便利です。

◎ビニール袋

ゴミ用の大きいものを!

活動後、バス乗車前に、汚れた衣類・靴等を詰めてトランクに収納する際に使用)

◎食料

特に、活動時の昼食など、なるべく早めに調達を!

◎飲み物

水・お茶・スポーツ飲料等

(必要と思う量に+アルファの余裕を!)

◎お風呂の用意(行程に入浴時間がある場合)

行程に入浴時間がない場合も、タオルは必要。

★あると便利なもの

虫よけスプレー:夏場は蚊やブヨの被害が報告されています

ホカロン・ヒヤロン:暑さ・寒さ対策

バス内安眠グッズ:アイマスク、耳栓、エア枕、エアクッション、マスク等

ラジオ:地震情報・気象情報・交通情報等を確認

携帯電話用電池式充電器

 

☆気持ち:今一度、被災地に行くという心構えを!

ロゴ
リンク用バナー
リンク用バナーはこちらを

 リンク張る際はご一報下さい

Facebookはこちら