2014.07.20「山形県南陽市豪雨災害」支援活動報告

(注) 7/20現在、速報ベースで報告しています。時期をみて体裁整えた報告書にする予定です。

[9:15] 受付しながら、諸注意を開始。

こちらのVCだけで200名は軽く超えるボランティアが集まっているため、マッチングから、資機材の貸出しを終えてVCを出るまで、1時間近くかかりました。

しかし、それだけ多くのボランティアが集まっているのは、心強いですね!

<<活動報告1>>

高齢者が多く住む集合住宅地域の泥だしが午前の活動でした。範囲も広いので総勢六十名ぐらいでした。


午後は場所を移し、個人宅の庭の泥かきで土嚢に次々に詰めていく作業でした
雨具も準備しましたが使わずしろ午後は良い天気。(日に焼けました)

午後のお宅は作業は終わらず明日仕上げだそうです。

<<活動報告2>>

本日の活動は、床上浸水したお宅での、床下泥かきと壁拭きでした。

消防団の男性5名は決まっていて、マッチング会場では女性2名の募集になかなか手が挙がらず、行く事にしました。
 
到着した時点で、お宅はすでに畳を上げ、床板も剥がれた状態。
男性は泥かき、女性は壁拭きに分かれて作業開始。
 
年配のご夫婦のお住まいで、娘さん夫婦が2組みと、そのお友達もお手伝いに来ていて、作業を終日一緒にしました。
 
なんとか、2階へと上がる動線になる部分はコンパネを敷き、土足で入らなくていい状態にまではなりました。
 
お父さんは、「目がよく見えないから、これで危なくなくなるよ!」と、笑顔で言ってくださいましたが、逆に10日以上も不自由な生活をされていたのだなぁと感じました
 
(個人のお宅での活動なので、写真はありません。)

雨の心配をしていましたが、逆に太陽が照りつける暑い1日になりました。

空を見上げると黒い雲はたくさんあるのですが、太陽の周りだけ雲のない青空!途中、昼休みに日が陰りましたが、活動を始めると、また日差しが…

雨に降られるよりいいのですが、暑さには注意が必要です!

15:00に活動を終えて、VCへ戻りました。
貸出し資機材の洗浄には、行列ができてました。

活動終了後には、尾花沢社協からの差し入れのスイカをしただきました。

甘くて美味しかったです。

ボランティアが無料で入れる、4箇所のお風呂情報

とわの湯

山形県南陽市赤湯392

 

あずま湯

山形県南陽市赤湯2956−7

烏帽子の湯

山形県南陽市赤湯356−2

赤湯元湯 (ゆーなびからころ館)

山形県南陽市赤湯754-2

http://www.karakorokan.jp/

 

ロゴ
リンク用バナー
リンク用バナーはこちらを

 リンク張る際はご一報下さい

Facebookはこちら